captainsunday’s blog

ネタバレしないように、思い出に残っている映画を、簡単に解説しています。

愛と哀しみのボレロ

フランスの映画である。

 

1936年、モスクワ。

 

ボリショイ劇場で、プリマドンナを選ぶ最終審査が行われていた。

 

課題曲は、「ラブェルのボレロ」。

 

タチアナは落選したが、審査員のボリス・イトビッチに気に入られ、やがて二人は結婚した。

 

1937年、パリ。

 

人気のリド「フォリー・ベルジュール」で出会ったユダヤ人ピアニスト、シモン・メイヤーとバイオリニストのアンヌは、互いに惹かれ合い、結婚した。

 

1938年、ベルリン。

 

ピアニストのカール・クレーマーは、ヒトラーの前で演奏を披露し、彼に褒められた。

 

当時、ヒトラーに褒められることは、最高の栄誉だった。

 

1939年、ニューヨーク。

 

ジャック・グレンが率いる楽団が、豪華客船で演奏していた。

 

その時、ドイツがポーランドに侵攻し、フランスとイギリスがドイツに宣戦布告したとのニュースが流れた。

 

ドイツ軍楽隊長に指名されたカールは、1941年の新年を、占領したパリで迎えた。

 

彼は、妻子を残して出征していたのだが、パリで出会ったシャンソン歌手エヴリーヌと関係を持った。

 

1941年、モスクワ。

 

ボリスは兵役についていた。

 

1942年。

 

ユダヤ人であるシモンと妻のアンヌ、そして二人の赤ちゃんが、強制収容所に連行された。

 

途中の停車駅で、二人は赤ちゃんを、そっと線路に置いた。

 

若者がその赤ちゃんを拾い、添えてあった現金と指輪を取った。

 

そして赤ちゃんを、教会の前に置いて立ち去った。

 

赤ちゃんは、司祭に育てられた。

 

タチアナは、兵役に就く人たちをバレエで励ます日々を送っていた。

 

夫のボリスが、戦死した。

 

ジャックは、軍楽隊長として戦地に赴いた。

 

シモンがガス室に送られた。

 

 

この作品は、3時間に及ぶ大作である。

 

音楽とダンスが、素晴らしい。

 

ラストは、圧巻だ。

 

ハイ☆スピード - Flee ! Starting Days -

日本のアニメーション映画である。

 

幼馴染の七瀬遥と橘真琴は、家が隣同士で、同じスイミングスクールに通っていた。

 

二人は、岩鳶中学に進学した。

 

この学校では部活に入るのが必須なのだが、二人は何に入るか迷っていた。

 

水泳部に入りたいとは、思っていなかった。

 

二人は、小学校最後のメドレーリレーで優勝した。

 

二人とも、その時の四人が最高のメンバーだと思っている。

 

メンバーの一人、松岡凛はオーストラリアに留学し、もう一人の葉月渚は、まだ6年生だ。

 

同じクラスの椎名旭は、二人とは別のスイミングスクールに通っていて、二人を水泳部に誘った。

 

数日して、水泳部のキャプテン桐嶋夏也が、勧誘に来た。

 

遥のクラスには、夏也の弟郁弥がいて、夏也に対して反抗的な態度をとった。

 

夏也と郁弥は、しっくりいっていない。

 

色々あって、遥、真琴、旭、郁弥は、水泳部に入部した。

 

「俺はFreeしか泳がない」という遥に、キャプテンの夏也が挑み、勝負は引き分け。

 

遥はFreeを泳ぐことを認められた代わりに、リレーにも出る約束をさせられた。

 

遥は個人では速かったが、リレーだとフォームが崩れてガタガタだった。

 

真琴、旭、郁弥も、それぞれ悩みを抱えていた。

 

ある日、遥の父が仕事で怪我をして、母が世話をするため、家を空けることになった。

 

しばらく一人暮らしになった遥は、真琴の母に晩御飯を食べに来るように誘ってもらった。

 

しかし、真琴と少しギクシャクしてしまっていて、一人で鯖ばかり食べていた。

 

そして、低血糖で倒れてしまった。

 

 

この作品は、原作が小説であり、筋がしっかりしている。

 

登場人物が魅力的で、引き込まれる。

 

京都アニメーション制作ゆえ、映像がとても美しい。

 

 

ドラゴンボール超 ( スーパー ) ブロリー

日本のアニメーション映画である。

 

41年前、サイヤ人の星ベジータは、コルド大王の支配下にあった。

 

ある日、コルド大王が惑星ベジータに来て、自分は引退し、今後は息子のフリーザが支配すると、言い渡した。

 

ベジータ王の息子ベジータ王子は、エリートのための養育施設で育てられていた。

 

ベジータ王は、いつか息子がフリーザを倒し、宇宙を支配することを願っていた。

 

同じ養育施設で、飛び抜けて能力の高い子供が育てられていた。

 

戦士パラガスの息子ブロリーだ。

 

王の側近は、この子はスーバーサイヤ人の素質があり、いずれフリーザに対抗する優れた戦士になるだろうという。

 

それではプライドが許さない王は、ブロリーを辺境の惑星バンパに飛ばしてしまった。

 

パラガスは、すぐに、その後を追った。

 

彼はブロリーを最強の戦士に育て上げ、ベジータ王に復讐すると誓った。

 

5年後、フリーザが宇宙にいるサイヤ人に対して、惑星ベジータに集合するよう通達した。

 

フリーザは、スーパーサイヤ人スーパーサイヤ人ゴッドの存在を恐れ、惑星ごとサイヤ人を撲滅することにしたのだった。

 

フリーザの陰謀に気づいたバーダックは、幼い息子カカロットを、盗み出したポッドに乗せて、地球に向けて飛ばした。

 

フリーザは、エネルギー玉を惑星に撃ち込み、惑星ベジータは爆発、消滅した。

 

現在の地球。

 

カカロットは、今、孫悟空と名乗っている。

 

そして、フリーザの命令を無視して帰郷しなかったベジータ王子も、生き延びて地球にいた。

 

悟空と共に、切磋琢磨の日々を送っている。

 

ある日、ブルマが集めていたドラゴンボール6個とドラゴンレーダーが、フリーザの手下に盗まれた。

 

悟空たちは、ドラゴンボールの残り一個があるであろう氷の大陸に向かった。

 

 

この作品は、劇場版ドラゴンボール、第20作である。

 

迫力ある戦闘シーンが、ふんだんに盛り込まれている。

 

悟空自身が、本名「カカロット」を名乗るシーンがある。

 

 

 

 

ゼブラーマン

哀川翔主演、日本の映画である。

 

2010年、横浜市八千代区で、凶悪犯罪が多発していた。

 

アメリカから極秘情報を入手した防衛庁は、職員を八千代区に派遣し、安アパートに張り込ませた。

 

八千代区の小学校教師・市川新市は、しがない中年で、生徒からは「暗い先生」と呼ばれていた。

 

そのせいで息子の一輝は、いじめに遭っていた。

 

新市の妻・幸世は浮気をし、娘のみどりは、中年男性と援助交際をしている。

 

そんな新市の楽しみは、ヒーローのコスプレだ。

 

彼のお気に入りは、子供の頃に見た不人気番組「ゼブラーマン」である。

 

その番組は途中で打ち切りになったため、今では誰も覚えていない。

 

ある日、車椅子の少年・浅野晋平が転校してきた。

 

新市が何気なく晋平のノートを見ると、晋平はゼブラーマンのイラストを描いていた。

 

晋平に話を聞いた新市は、彼のゼブラーマンに関する知識に驚き、尊敬を込めて「浅野さん」と呼ぶようになった。

 

そして、晋平から教えてもらったことをもとに、ゼブラーマンのコスチュームを強化していった。

 

その出来具合が気にいった新市は、晋平に見せたくなって、コスチュームを着たまま浅野家に向かった。

 

その時、女性の悲鳴が聞こえたので駆けつけると、蟹のマスクを被った通り魔がいた。

 

 

この作品は、哀川翔の主演100作品目を記念して制作されたものだ。

 

真面目なユーモアが、面白い。

 

 

 

 

名探偵コナン 本庁の刑事恋物語 〜結婚前夜〜

日本のアニメーション映画である。

 

刑事部捜査一課強行犯三係の佐藤美和子警部補は、かつて、爆破事件で同僚の松田陣平を亡くしていた。

 

松田への想いが、なかなか断ち切れなかったが、同一犯による事件を解決したことから、高木渉刑事との仲が深まっていった。

 

この作品は、劇場版名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」に繋がるテレビシリーズを、特別に編集したものである。

 

主に、

 

  • 第205話〜206話『本庁の刑事恋物語3』
  •  
  • 第253話〜254話『本庁の刑事恋物語4』
  •  
  • 第304話『揺れる警視庁 1200万人の人質』
  •  
  • 第358話〜359話『本庁の刑事恋物語5』
  •  
  • 第535話『古き傷跡と刑事の魂』
  •  
  • 第681話〜683話『命を賭けた恋愛中継』

 

が、簡潔にまとめられている。

 

前半は、あまりにも端折りすぎていて、テレビシリーズを見ていない人には、ついていけないかもしれない。

 

 

嵐が丘 ( 1939 )

アメリカの映画である。

 

19世紀の英国、ヨークシャー。

 

嵐が丘」と呼ばれる古い館が、荒野に建っていた。

 

ある雪の夜、ロックウッドという男が道に迷い、嵐が丘を訪ねてきた。

 

館にはヒースグリフと妻イザベラが、使用人たちと暮らしていた。

 

みんな陰気で、雰囲気は暗い。

 

ロックウッドは泊めてもらえることになり、部屋に案内された。

 

彼が寝ていると、外から女性の声が聞こえてきた。

 

ロックウッドは、恐怖のあまり大声を出した。

 

それを聞きつけてヒースグリフが部屋に飛び込んできた。

 

女は自分がキャッシーだと名乗ったと聞き、取り乱したヒースグリフは、飛び出していった。

 

古くからの使用人エレンが、語り始めた。

 

聞こえてきた声の主は、ヒースグリフの恋人だったキャサリン ( キャッシー ) だった。

 

40年前、館の主人アーンショーは、仕事先のリバプールで孤児の男の子を拾って帰ってきた。

 

彼は孤児をヒースグリフと名づけ、育てた。

 

アーンショーには、息子と娘がいた。

 

同じ年頃のキャッシーは、ヒースグリフと仲良く遊んだ。

 

しかし、兄のヒンドリーは、彼を憎んだ。

 

やがて父が亡くなり、跡を継いだヒンドリーは、ヒースグリフを馬丁としてこき使った。

 

成長したキャッシーとヒースグリフは、愛し合っていた。

 

ヒースグリフはキャッシーに駆け落ちしようと誘うが、彼女には貧しい生活など耐えられない。

 

ある日、二人はリントン邸の舞踏会を覗きにいった。

 

その時、キャッシーは番犬に足を噛まれてしまった。

 

この騒動で、身分の低いヒースグリフは村から追い出されてしまった。

 

やがてキャッシーは、リントン邸の主人エドガーから、プロポーズされた。

 

 

モノクロの作品ゆえか、人々の心の暗さが、よく浮き上がっている。

 

「愛か金か」は、女性にとっての永遠のテーマなのだろうか。

 

 

 

 

 

ドリームガールズ

アメリカのミュージカル映画である。

 

1960年代。

 

デトロイト

 

ディーナ・ジョーンズ、エフィ・ホワイト、ローレル・ロビンソンの3人のグループ「ドリーメッツ」が、オーティションを受けた。

 

彼女たちは観衆を魅了したが、優勝はできなかった。

 

そんな彼女らに目をつけたのが、音楽プロデューサーであり中古車販売店を営んでいる、カーティス・テイラー・ジュニアだった。

 

彼は彼女らに声をかけた。

 

有名なジェームズ・"サンダー"・アーリーのバックコーラスとして、ツアーに参加しないかという誘いだ。

 

エフィが反対したものの、3人は誘いに乗った。

 

ジミーとドリーメッツのライブは成功し、ツアーに出かけることになった。

 

カーティスが中古車販売店で商談をしていると、エディの兄C.C.ホワイトらが、ツアーを終えて、やってきた。

 

そこで盛り上がり、黒人だけの音楽を作ろうということになった。

 

ドリーメッツもバックコーラスとして参加し、完成した新曲がラジオで流された。

 

その曲は、チャートのランキング入りを果たし、ランクは上がっていった。

 

ところが、白人ミュージシャンがその曲をアレンジし、テレビで歌った。

 

曲が盗まれたのだった。

 

カーティスは曲を売るための資金を、手持ちの中古車を売り払うことで作った。

 

 

この作品は、ブロードウェイの同名のミュージカルが原作である。

 

ディーの役は、ビヨンセが演じている。

 

楽曲が素晴らしい。