captainsunday’s blog

ネタバレしないように、思い出に残っている映画を、簡単に解説しています。

レッド・バイオリン

カナダの映画である。

 

モントリオールのオークション会場。

 

有名なバイオリン職人ニコロ・ブソッティが製作した、通称「レッド・バイオリン」が売りに出された。

 

時間が1681年に遡る。

 

北イタリア、クレモナ。

 

ニコロは優秀なバイオリン製作者であり、弟子には厳しかった。

 

彼の妻アンナが臨月を迎えていて、ニコロは生まれてくる子供のためにバイオリンを製作していた。

 

初産であるアンナは、高齢であることを心配していた。

 

彼女は、使用人の老婆にタロットカードで占わせた。

 

カードを引いた老婆は、「この子は長い旅をすることになる」と、予言した。

 

子供は死産であり、アンナも命を落とした。

 

あまりのショックで呆然としていたニコロは、妻の髪の毛で刷毛を作り、ニスに妻の血を混ぜて、バイオリンに塗った。

 

バイオリンを完成させた後、彼は自ら命を絶った。

 

100年後。

 

そのバイオリンは、オーストリア・ウイーンの修道院が運営する孤児院にあった。

 

天才少年ガスパーは、バイオリンを巧みに演奏した。

 

ウイーンの音楽教師が彼の才能を見出し、自宅に住まわせて英才教育を行った。

 

ガスパーは、パトロンを前にしたオーディションの最中、心臓が止まった。

 

棺に入れられたバイオリンは、埋められる前に持ち出された。

 

 

この作品は、一つのバイオリンを手にした人々の運命を描いたものだ。

 

よくある「呪われた〇〇」みたいなものだ。

 

ガスパー少年役のクリストフ・コンツは、本当の天才バイオリニストである。