captainsunday’s blog

ネタバレしないように、思い出に残っている映画を、簡単に解説しています。

カイジ ファイナルゲーム

藤原竜也主演、日本の映画である。

 

東京オリンピックの後、日本は大不況に陥っていた。

 

カイジは、工事現場に日雇い労働者として派遣されていた。

 

日当の七割が搾取される、過酷な現場だ。

 

抗議するカイジ達を、派遣会社社長の黒崎は、冷たくあしらった。

 

インフレが進み、巷では、缶ビールが一本千円もする。

 

カイジに旧知のハンチョウが話しかけてきた。

 

金持ちの老人が道楽でやっている「バベルの塔」 というゲームに参加しないか、との誘いだ。

 

勝者は、約10億円か、「とびっきりの情報をもらえる魔法のキー」 のどちらかが頂ける。

 

ハンチョウは、カイジと賞金を山分けする算段だった。

 

ところが、ゲームに勝ったカイジは、魔法のキーを選択した。

 

そのころ政府は、国民の預金で、1500兆円の政府の負債を相殺する計画を立てていた。

 

預金封鎖と同時に、新札「帝円」 を発行する予定だ。

 

魔法のキーを得るためにカイジは、主催者の東郷老人を訪れた。

 

そこには、大阪の大会で勝って魔法のキーを選択した、加奈子という若い女性もいた。

 

政府が預金封鎖をするという情報を得ていた東郷は、それを阻止するために、あと500億円の資金が必要だった。

 

期間は、十日しかない。

 

唯一の手段が、帝愛ランドで行われているギャンブル「最後の審判」 だった。

 

対戦相手が黒崎だと知り、カイジは参戦を決めた。

 

この作品は、つまらない。

 

駄作である。

 

カイジが、やたら叫んでいるだけ。

 

前二作に比べると、ハラハラドキドキするシーンが少なすぎる。

 

ギャンブルのルールも、あまり練られていない。

 

やっつけ仕事で脚本を書いたのか、と思うほど。

 

イデアが、枯渇していたのだろう。

 

寅さんシリーズみたいに、成功するシリーズ物は希少だ。