captainsunday’s blog

ネタバレしないように、思い出に残っている映画を、簡単に解説しています。

マチルダ

アメリカの映画である。

 

中古車販売業を営むハリー・ワームウッドは、金儲けしか頭にない。

 

彼は、妻ジニアとの間に、娘が授かった。

 

チルダと名付けられたその子は、赤ちゃんの時に自分の名前が書けた。

 

4歳になった頃には、家中の本を全て読んでしまい、図書館に通い始めた。

 

児童書を読んでしまったら、次は、大人の本も読み始めた。

 

教養のない両親はテレビばかり観ていて、娘の成長に興味がない。

 

いつしかマチルダは、六歳半になった。

 

チルダには、不思議な力が目覚め始めていた。

 

ある日、クランチェム・ホール小学校の女校長、ミス・トランチブルがハリーの店に、車を買いに来た。

 

その時の会話が切っ掛けで、マチルダは、ようやく小学校に通わせてもらえることになった。

 

この学校は、校長が暴力的で体罰も激しく、恐怖で子供達を支配していた。

 

児童虐待、そのものだった。

 

しかし担任のミス・ハニーは、若くて優しい先生だ。

 

聡明なマチルダは、校長と対立する。

 

ある日、マチルダはミス・ハニーの家に招かれた。

 

そして、ミス・ハニーと校長との関係を聞いた。

 

今、校長が住んでいる家は、実はス・ハニーの家であり、彼女が家を出る時、大切にしていた人形を置いてきたのだった。

 

チルダとミス・ハニーは、校長が出掛けるのを待って、家に忍び込んだ。

 

2階の部屋に行くと、人形が、そのまま置かれていた。

 

車が故障して、校長が家に戻ってきた。

 

チルダ VS 鬼校長

 

凶暴な校長の暴れっ振りは、凄まじい。

 

ホーム・アローンの様な、笑えるアイデアが、この作品には無い。