captainsunday’s blog

ネタバレしないように、思い出に残っている映画を、簡単に解説しています。

オリエント急行殺人事件

アメリカの映画である。

 

エルキュール・ポアロは、エルサレムのホテルで朝食をとろうとしていた。

 

そこに、事件の知らせが入る。

 

聖なる宝飾品が盗まれ、容疑者として、ラビ、司祭、イマームが、嘆きの壁の前に引っ立てられた。

 

そこにポアロが登場する。

 

周囲には、ポアロの推理を一目見ようと、大勢の野次馬が集まっている。

 

ポアロは、推理を展開し、イギリス警察の警部が犯人だと告げた。

 

この事件は解決したが、ポアロに、急遽ロンドンへ戻れとの連絡が入った。

 

ポアロはフェリーに乗り、スイタンブールに着いた。

 

そこで再会した友人の配慮で、オリエント急行に乗車する。

 

冬の閑散期なのに、何故だか一等車は満席で、ポアロは二等車に乗車した。

 

明くる朝、一等車に移動できた。

 

アメリカ人の美術商ラチェットは、脅迫状を受け取っていた。

 

彼は食堂車でポアロに接近し、事情を説明して警護を依頼した。

 

しかしポアロは、嫌悪感から、これを断った。

 

その夜、物音がして、ポアロは何度も目を覚まさせられた。

 

雪崩が起きた。

 

列車は立ち往生してしまう。

 

ポアロは、鍵が掛ったラチェットの部屋をこじ開け、彼が死んでいるのを発見した。

 

ラチェットには、12ヵ所もの刺し傷があった。

 

ポアロは、乗客の尋問を始めた。

 

ポアロ役は、ケネス・ブラナーである。

 

小説のイメージとかけ離れていて、馴染めなかった。

 

吹き替え版を見たのだが、ポアロ草刈正雄が担当している。

 

この人選は、大きな失敗だ。

 

滑舌が悪く、台詞が聞き取りにくい。

 

そして、台詞回しが単調だ。

 

客寄せパンダは、必要ないだろうに。