captainsunday’s blog

ネタバレしないように、思い出に残っている映画を、簡単に解説しています。

ハドソン川の奇跡

トム・ハンクス主演、アメリカの映画である。

 

2009年1月15日、ニューヨーク・マンハッタンで起きた旅客機の不時着事故を扱っている。

 

旅客機の機長サレンバーガーは、離陸直後、バードストライクに見舞われた。

 

エンジンが停止し、空港に戻るべくターンする。

 

しかし、努力も虚しく、市街地に墜落した。

 

サレンバーガーは、そこで目が覚めた。

 

夢だったのだ。

 

前日彼は、USエアウエイズ1549便をハドソン川に不時着させていたのだった。

 

バードストライク後、両方のエンジンが停止し、引き返すことも近くの空港に降りることも出来ない判断した彼は、機をハドソン川に不時着させた。

 

乗客乗員は全員無事で、クルー達はマスコミにより英雄となっていた。

 

国家運輸安全委員会 ( NTSB ) は、事故の調査を始めた。

 

サレンバーガー機長と副操縦士のスカイルズも、事情聴取される。

 

コンピューターシミュレーションによって、事故機は、引き返すことも、近くの空港に緊急着陸することも出来たと、判定された。

 

それが真実を言い当てていたら、機長は、乗客乗員を危険にさらしたとして、罪に問われることになる。

 

調査の間には、テレビ出演などもあって、機長は家族に会えないでいた。

 

そして、公聴会

 

データに基づき、パイロットによるフライトシミュレーター実験が始まった。

 

この作品では、事故後の調査がメインになっている。

 

事故そのものは、現実に即して、たんたんと客観描写している。

 

事故の瞬間やその前後で、人間関係を含めたドラマチックな場面は、ほとんど無い。

 

機長を罪に問おうとするような、悪意ある取り調べをするNTSB職員と、機長を英雄と崇める庶民達の対比が、際立っている。

 

題名からしてパニック映画だと思って観たが、まあ、こういうのも有りか、と感じる作品だ。