captainsunday’s blog

ネタバレしないように、思い出に残っている映画を、簡単に解説しています。

フューリー

ブラッと・ピット主演、アメリカの映画である。

 

1945年4月、ドイツ戦線。

 

主人公ドン・コリアーは、米戦車シャーマンの車長だ。

 

これはドイツの戦車「ティガー」より、遙かに性能が劣っている。

 

それでもドンは、歴戦を生き残り、多くの功績を挙げていた。

 

彼は、自分の戦車を「フューリー」と名付けている。

 

ある戦闘で副操縦手が戦死したため、新人ノーマンが配属された。 

 

彼はタイピストしての訓練を受けただけで、戦車を見るのも初めてだった。

 

そして最初の戦闘で敵を見かけたことを報告せず、味方に大きな損害が出た。

 

ドンはノーマンに、戦争というものを身を以て教える。

 

捕虜にしたドイツ兵を、力ずくで射殺させたのだ。

 

ドン達は、小さな街を制圧した。

 

次の作戦に向かう途中、ティガー戦車と出会う。

 

ティガーは1両、シャーマンは4両だが、ティガーの強さは圧倒的だ。

 

3両か破壊され、フューリーとティガーの一騎打ちとなる。

 

ドンは装甲の薄い背後に回り込み、何とか仕留めた。

 

フューリーの無線機が故障し、孤立してしまったドン達だが、作戦遂行のため「十字路」に向かう。

 

そこで地雷を踏んでしまい、キャタピラを破損した。

 

やがて300名からなるSSが行進してきて、戦闘になる。

 

この作品で、ドイツ軍のティガー戦車は、本物が使われている。

 

本物が持っている、重厚感、迫力が伝わってくる。

 

また、機関銃は弾筋を確認するために、数発ごとに曳光弾が入っているのだが、この作品で再現されていた。

 

映画では、SFの「エネルギー銃」みたいに感じるので、他では見かけない。

 

歩兵が、戦車の陰で飛んでくる銃弾を避けながら行軍する姿は、本物を彷彿とさせている。

 

銃弾が人体を貫通する時の血しぶきも、リアルだ。

 

何もかも、本物感を出している作品と言える。

 

若いタイピストが、一人前の兵士として成長していく話と捉えると、見方が変わってしまう。

 

これは、戦争を直視した作品として観るのがいい。